太地町漁協組合
  • ホーム
  • English
  • 四季折々 - Taiji Seasons
    • 春 - Spring
    • 夏 - Summer
    • 秋 - Fall
    • 冬 - Winter
  • ようこそ!
    • カヤック - Kayak
    • ふれあう - Meet
    • 泊まる - Stay
    • 歩く- Walk
    • 食べる - Eat
    • 漁業 - Fishing
    • 知る - Learn
    • 定置網 - Fixed Net
  • ガイドマップ
  • ホーム
  • English
  • 四季折々 - Taiji Seasons
    • 春 - Spring
    • 夏 - Summer
    • 秋 - Fall
    • 冬 - Winter
  • ようこそ!
    • カヤック - Kayak
    • ふれあう - Meet
    • 泊まる - Stay
    • 歩く- Walk
    • 食べる - Eat
    • 漁業 - Fishing
    • 知る - Learn
    • 定置網 - Fixed Net
  • ガイドマップ
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

漁業
Fishing

400年前に捕鯨の町として栄えた太地町。現在も漁業が町の基幹産業です。紀州南部の海域は黒潮と寒流がぶつかるため小魚やプランクトンが豊富で、季節ごとにさまざまな魚が獲れます。
 
Taiji has a whaling history that goes back over 400 years, and seafood is still a major industry. The town is located in the southern Kishu region, where just off the coast the warm“Kuroshio”tide collides with the cold ocean current. Plankton and small fish are plentiful, drawing a variety of larger sea life and making for great fishing year-round.
Picture
太地漁港
Taiji Harbor


町のほぼ中心に位置する太地漁港。港には魚市場やスー パーもあります。「太地浦勇魚祭」や「太地浦くじら祭」など のお祭りも、太地漁港のふれあい広場で行われます。
MAP
Picture
魚市場
Fish Market


漁港内にある市場。2008 年より、和歌 山県で初の衛生管理型の新魚市場とし て 稼 働 して い ま す。 漁 が 行 わ れ る 日 の 早 朝には、市場の外からセリの様子を見る ことができます。
MAP
Picture
Picture
漁協スーパー
Fishery Association Supermarket


営業:8:30~20:00 年中無休
電話:​​0735-59-3517

​
太地町漁業協同組合直営のスーパーマーケット。くじらや 鮮魚、干物など海産物をはじめ、食品や雑貨など幅広く扱っ ています。特にくじらと鮮魚は、目の前の市場に水揚げさ れたとれたてなのでイチオシ!
MAP
Picture
恵比寿神社
​
Ebisu Shrine
​

太地漁港の近くにある、漁の守り神・事代主命(ことしろ ぬしのみこと)をお祀りしている神社。くじらのアゴ骨でつ くられた鳥居は太地町ならではです。
MAP
雪花石膏株式会社